ニュース
2021年度
2021年度
2022.03.02
下記のとおり「第195回総研セミナー」を開催いたします。
今回は、高効率水素エンジン・エンジントライボロジー研究センター(HEET)主催により、
「2050カーボンニュートラル社会の実現にむけた各産業分野の内燃機関開発の取り組み」を
テーマに以下の講演を行います。
本セミナーには、本学の教職員、学生はどなたでも自由に参加できますので、是非ご参集ください。
記
1.日時 : 2022(令和4)年3月15日(火)13:30~16:30
2.場所 : Teamsによるオンライン開催
参加希望者の方は、申し込み先メールアドレス( ymihara@tcu.ac.jp )に以下情報を添えてお申し込みください。
ご参加用のTeamsリンクをご案内いたします。
(入力内容)ご氏名、ご所属、ご連絡先(メールアドレス)
3.プログラム
13:30~13:35 開催挨拶
13:35~14:25 講演1
「カーボンニュートラル社会の実現に向けたIHI原動機の取組み」
株式会社IHI原動機
技術センター技術開発部 基礎技術グループ
グループ長 田貝 哲哉
14:25~15:15 講演2
「脱炭素社会に向けた産業用エンジンの取組み」
株式会社クボタ
エンジン事業部 エンジン技術第一部
基礎研究室長 舩木 耕一
15:15~15:25 (休憩)
15:25~16:15 講演3
「AICEの内燃機関搭載車両におけるカーボンニュートラルに向けた技術シナリオの検討」
AICE運営委員会 副委員長 トヨタ自動車株式会社
パワートレーンカンパニー 第1パワートレーン開発部 量産機能開発室
主査 菊池 隆司
16:15~16:30 総合質疑
16:30 閉会の辞
司会・進行 総合研究所 三原 雄司
お問い合わせ先:高効率水素エンジン・エンジントライボロジー研究センター
TEL: 03-5707-2100(内線:3509)
高効率水素エンジン・エンジントライボロジー研究センター
https://www.arl.tcu.ac.jp/research/heet.html