研究について

総合研究所は1研究機構、1国際研究センター、10研究センター、3研究ユニットで構成されます。
研究領域として、都市生活、半導体、太陽電池、MEMS、グリーンインフラ、エンジン、都市工学、ロボティクス、家庭福祉、宇宙科学、サステナビリティー学、計測技術、生命工学、土木情報など、幅広い領域をカバーし、多面的な研究活動を行いながら、研究成果の社会実装をめざします。

実績

  • ムーンショット型研究開発事業
  • グリーンイノベーション基金事業
  • 戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)
  • 未来社会創造事業(JST)
  • 共創の場形成支援プログラムCOI-NEXT 本格型(JST)
  • 経済安全保障重要技術育成プログラム(K Program)
  • 「民間企業からの受託研究受入金額」私学大学全体で全国8位(文部科学省調査)

研究グループ

重点推進研究ユニット群

未来都市研究機構

ページトップへ戻る